植物商品は時間経過とともに生長が伴います。
お問合せ頂ければ、
購入を検討されている商品画像をお送りします。
お気軽にお問合せ下さい。
・
ご注文の際は『SHOPPINGGUIDE』をご一読いただきますよう、お願い申し上げます。
・
販売価格には別途送料(非課税)が掛かります。
私たちが厳選した、良質なPLANTをあなたに。
便利なCATEGORY検索もご利用下さい!
-
ハオルチア「大型レツーサ」
¥5,500
SOLD OUT
ハオルシア「大型レツーサ」 <Haworthia retsusa> 科名:ユリ科(アロエ科) 属名:ハオルシア属 原産地:南アフリカ ・ 全体の高さ(鉢含む):H135㎜程度 個体の幅:Φ120㎜程度 鉢のサイズ:4号プラスチック製POT 撮影:2023.4.23 ・・・ 大型のレツーサ、半透明の尖った葉を持つ軟葉系のハオルチアです。通称「寿」とも呼ばれます。レツーサは大型のものから小型のものまで多様なサイズがあるのも特徴です。 基本的にはハオルチア全般の育て方と大きな違いはありません。特に注意する点としては、過度な水分はレツーサ生育に大敵なので、生長期においても過湿に気を付けて水やりは控えめに行うように注意してくださいね。長く過湿状態にすると腐ります! 基本、乾燥させて管理するのが調子良く育ちます。放置プレイしてもすぐ調子を崩すことはありませんのでご安心ください。夏季と冬季は水やりを控え、株を休眠させたほうが生育にはよい影響を与えます。 ・ 葉っぱの透明部分は「窓」と呼ばれていて、その窓から光を取り込んで光合成をして生長します。生育期の春と秋は午前中だけ日が当たるような所や半日陰で管理をします。夏は直射日光を避け、風通しのよい半日陰の所が好ましいです。強い光を浴びると「窓」がくすんで透明感がなくなります。夏はなるべく涼しくて反日陰の場所で管理しましょう。 生長温度は15~20℃が適温で、冬は霜を避け5℃以下になる場合は室内で管理してください。
-
幻の塔~群生
¥1,870
SOLD OUT
ハオルチア「幻の塔」~群生 <Haworthia tortuosa f.variegata 'Maboroshi no Tou'> 科名:ユリ科(アロエ科) 属名:ハオルチア属 原生地(種全般):アフリカ南部、マダガスカル島など 和名:五重塔錦 撮影:2023.2.19 ・ 全体の高さ(鉢含む):H135㎜ 個体のサイズ(最大幅):Φ115㎜程度 鉢のサイズ:2.5号プラ製POT(約Φ75㎜) ・ ~多肉系植物のバラエティライン、税抜き販売価格1,700円のシリーズになります~ 硬葉系ハオルチア『幻の塔』の群生株で、細かい斑のラインが美しい。見ての通りこれでもかというくらい仔吹きしており、見事な集合体となっております。 つるしのプラ鉢のままよりも、お気に入りのプランターに植え替えしてあげる事で一層この子の魅力が引き立つこと間違いない個体です♬ ・ ※植物商品は時間経過とともに生長や変化が伴います。お問合せ頂ければ商品画像をお送りします。お気軽にお問合せ下さい。
-
万象ハイブリッド錦
¥1,870
SOLD OUT
ハオルシア・万象ハイブリッド錦 Haworthia maughanii f. variegata hyb. 科名:ユリ科(アロエ科) 属名:ハオルチア属 原生地(種全般):アフリカ南部、マダガスカル島など 撮影:2023.2.19 ・ 全体の高さ(鉢含む):H118㎜ 個体のサイズ(最大幅):Φ52㎜程度 鉢のサイズ:2.5号プラ製POT(約Φ75㎜) ・ ~多肉系植物のバラエティライン、税抜き販売価格1,700円のシリーズになります~ 純粋なハオリチア万象 H. maughanii f. variegatahaは超高額で取引されたりしておりますが、中にはハイブリッドなのに「f. variegata」の表記で販売されている詐欺商品もあったり。。。 万象の斑入り種には固有名のあるものが少なく、それでいてものすごく多くのバリエーションがあり、ひとことで「万象錦」といっても、安価で気軽に購入できるものから数十万円を軽く超える超高級種(個体)まで様々です。錦鯉のように審美眼の問われるディープな世界です。 店主にはそのような目利きはできません、ハイ。皆様、騙されないようお気を付けくださいね。 こちらの個体はハイブリッド個体なのでお買い求めしやすい価格設定となっております。 万象錦の入門には持ってこいですね♬ ・ ※植物商品は時間経過とともに生長や変化が伴います。お問合せ頂ければ商品画像をお送りします。お気軽にお問合せ下さい。
-
オブツーサ錦「花火」
¥2,200
SOLD OUT
ハオルシア「花火オブツーサ錦」 Haworthia obtusa 科名:ユリ科(アロエ科) 属名:ハオルチア属 原生地(種全般):アフリカ南部、マダガスカル島など 撮影:2023.2.19 ・ 全体の高さ(鉢含む):H110㎜ 個体のサイズ(最大幅):Φ65㎜程度 鉢のサイズ:2.5号プラ製POT(約Φ75㎜) ・ ~多肉系植物のバラエティライン、税抜き販売価格2,000円のシリーズになります~ ハオルチア『オブツーサ錦』は「ハオルチアオブツーサ」の斑入り種になります。園芸新種を含めてたくさんの品種があり、中でもオブツーサはとても人気がある種で〇〇錦などと命名され流通しており数えきれない程です。この子は「花火」というオブツーサ錦になります。 斑入り種は個体個体で表情が千差万別、なるべく錦の感じが画像からお伝えできるように頑張って撮影しましたので、お目に叶う方がいらっしゃれば是非お迎えください。美しい極上株です♬ ・ ※植物商品は時間経過とともに生長や変化が伴います。お問合せ頂ければ商品画像をお送りします。お気軽にお問合せ下さい。
-
ドーナツ冬の星座
¥2,200
SOLD OUT
ハオルシア「ドーナツ冬の星座」 Haworthia papillosa 科名:ユリ科(アロエ科) 属名:ハオルチア属 原生地(種全般):アフリカ南部、マダガスカル島など 撮影:2023.2.19 ・ 全体の高さ(鉢含む):H130㎜ 個体のサイズ(最大幅):Φ43㎜程度 鉢のサイズ:2.5号プラ製POT(約Φ75㎜) ・ ~多肉系植物のバラエティライン、税抜き販売価格2,000円のシリーズになります~ 少し前まで「冬の星座」なかなか手に入らなかったですが、特にこの「ドーナツ」の希少性も価格も高かった・・・・変異種なだけでビックリするお値段していましたね。 よく似たシルエットのハオルチア『十二ノ巻』と一見何が違う?と思いますが、子吹きしまくる十二ノ巻とは違い単株(単性型)で生長します。安定感ある葉の立ち上がりはお流行のアガベ系でも好まれる容姿。そしてドーナツ型の白点(結節)!!硬葉系ハオルチアの中でもすべてに置いて非常にバランス取れた品種で、コレクターさんは必ず集めたくなる種でした。 つるしのプラ鉢も良いですが、プランターを変えるだけでも一味違った表情に一変しそうです。組み合わせはあなた次第♬ ・ ※植物商品は時間経過とともに生長や変化が伴います。お問合せ頂ければ商品画像をお送りします。お気軽にお問合せ下さい。
-
ハオルチアコンプトニアナ交配<其の壱>
¥3,168
20%OFF
20%OFF
ハオルチアコンプトニアナ交配<其の壱> ※仕入れの際、ごっそり一式で持ち帰ったので何の交配種か不明です。ご了承頂ける方のみご購入下さい。 写真撮影:2021.3.20/花芽は撮影時に剪定しました。 器サイズ:Φ105㎜(一番太いところ) 置き場所:雨の直接か当たらない戸外軒下等、軽い遮光下(30%程度)が良いでしょう。 室内の場合は、レースのカーテン越しの明るい窓辺など。 いずれも風通しの良いところで管理します。戸外軒下の場合、真夏は猛烈な暑さになどにも注意して直射日光はNGです。遮光率は(50%程度)が無難です。最低気温0℃以上で管理出来ますが、寒冷地の場合は、必ず室内の明るい所へ取り込んで下さい。 水やり:冬場は天気が続く暖かい日の午前中に、夏場は夕方涼しくなってからが良いでしょう。 植え替え:春、秋に行います。その際、鉢底に緩行性肥料などを少々。 ※個々の環境によって育て方など違ってきます。上記の管理方法はご参考までに。
-
ハオルチア・マウガニー(万象)Mサイズ<其の弐>
¥3,168
20%OFF
20%OFF
SOLD OUT
ハオルチア・マウガニー(万象)<其の弐> 写真撮影:2021.4.27 器サイズ:110 ㎜× 100㎜ × 75㎜/内寸:75㎜× 70㎜ どっしり、しっかりした、サイズ的にはMサイズと称しましょうか、、、弊社同ストアの万象Lサイズよりも全体的に小振りで小型になりますが、大変良質な個体です。 ハオルチア の中でも一番と言っていいほど成長が遅く大きくなるのに時間がかかります。 特性:10℃〜25℃の過ごしやすい季節に生長します。真夏の暑すぎ、冬の寒い時期は休眠してしまいます。 置き場所:春・秋は午前中は日が当たり午後は陰になるような所や半日陰、雨が当たらない風通しの良い場所に置く。夏の直射日光はNGです。冬は室内の日当たりの良い場所や明るい窓辺で管理する。※夜間、窓辺は温度が極端に下がる場合がありますので、移動するか段ボールなどで冷気を遮断してください。 水やり:生長期にたっぷり与え、休眠期は控えてください。
-
ハオルチア・マウガニー(万象)Mサイズ<其の弐>
¥3,168
20%OFF
20%OFF
SOLD OUT
ハオルチア・マウガニー(万象)<其の弐> 写真撮影:2021.4.27 器サイズ:110 ㎜× 100㎜ × 75㎜/内寸:75㎜× 70㎜ どっしり、しっかりした、サイズ的にはMサイズと称しましょうか、、、弊社同ストアの万象Lサイズよりも全体的に小振りで小型になりますが、大変良質な個体です。 ハオルチア の中でも一番と言っていいほど成長が遅く大きくなるのに時間がかかります。 特性:10℃〜25℃の過ごしやすい季節に生長します。真夏の暑すぎ、冬の寒い時期は休眠してしまいます。 置き場所:春・秋は午前中は日が当たり午後は陰になるような所や半日陰、雨が当たらない風通しの良い場所に置く。夏の直射日光はNGです。冬は室内の日当たりの良い場所や明るい窓辺で管理する。※夜間、窓辺は温度が極端に下がる場合がありますので、移動するか段ボールなどで冷気を遮断してください。 水やり:生長期にたっぷり与え、休眠期は控えてください。
-
ハオルチア・マウガニー(万象)Mサイズ<其の壱>
¥3,168
20%OFF
20%OFF
ハオルチア・マウガニー(万象)<其の壱> 写真撮影:2021.3.27 器サイズ:Φ105㎜(一番太いところ) どっしり、しっかりした、サイズ的にはMサイズと称しましょうか、、、弊社同ストアの万象Lサイズよりも全体的に小振りで小型になりますが、大変良質な個体です。 ハオルチア の中でも一番と言っていいほど成長が遅く大きくなるのに時間がかかります。 特性:10℃〜25℃の過ごしやすい季節に生長します。真夏の暑すぎ、冬の寒い時期は休眠してしまいます。 置き場所:春・秋は午前中は日が当たり午後は陰になるような所や半日陰、雨が当たらない風通しの良い場所に置く。夏の直射日光はNGです。冬は室内の日当たりの良い場所や明るい窓辺で管理する。 ※夜間、窓辺は温度が極端に下がる場合がありますので、移動するか段ボールなどで冷気を遮断してください。 水やり:生長期にたっぷり与え、休眠期は控えてください。 ※古い葉にごく僅かな小さい葉焼けの跡がございます。お問い合わせ頂ければ画像をお送り致します。
-
ハオルチア玉扇<其の弐>
¥3,168
20%OFF
20%OFF
ハオルチア玉扇<其の弐>/春秋型種 写真撮影:2021.4.27 器サイズ:110 ㎜× 100㎜ × 75㎜/内寸:75㎜× 70㎜ シッカリ、ガッシリ、ドッシリとしたとても優良な個体です。 器サイズ:Φ㎜(一番太いところ) 特性:10℃〜25℃の過ごしやすい季節に生長します。真夏の暑すぎ、冬の寒い時期は休眠してしまいます。 生長期:2月〜6月・9月〜11月 休眠期:7月〜8月・11月〜1月 置き場所:春・秋は日当たりがよく、雨が当たらない風通しの良い場所に置く。夏の直射日光はNGです。冬は室内の日当たりの良い場所で管理する。 水やり:生長期にたっぷり与え、休眠期は控えてください。
-
ハオルチア大銀城
¥3,168
20%OFF
20%OFF
SOLD OUT
ハオルチア「大銀城」です。 写真撮影:2021.3.20 容器サイズ:Φ105㎜(一番太いところ) 置き場所:明るい日陰に置いて育てましょう。真夏の直射日光は葉が焼けてしまうのでNGです。適度に遮光しましょう。 水やり:春から秋は鉢土が乾いたら水を与えます。梅雨時期は水をあげすぎると傷みますので、長雨の際は軒下な長時間雨の当たらい場所へ置いてあげてください。土が乾いてから夕方に少し水を上げる程度にします。 冬場は5℃以上の日を選んで月1〜2回与えましょう。0℃以下では休眠状態になるので断水します。 肥料:初夏の生育期には緩効性肥料を2ヶ月に1回与えます。発送までに下葉が枯れることがあります。 ・・・・ 状態は良好ですが、根の活着はイマイチです。 もし気になる方はご購入をお控えください。 発送までに下葉が枯れることがございます。
-
ハオルチア・紫オブツーサ
¥4,400
20%OFF
20%OFF
SOLD OUT
ハオルシア・紫オブツーサ/Haworthia cooperi var.truncata 撮影:2021.4.17 英名:Haworthia obtusa 科名:ユリ科(アロエ科) 属名:ハオルシア属 原産地:南アフリカ 和名:雫石 器:Ø110 × 105㎜/内寸:Ø80㎜ 個体:Ø65~70㎜ 丸い葉先の先端が透き通っていて、光にかざすと透き通ってきれいな葉っぱが特徴です。 葉っぱの透明部分は「窓」と呼ばれていて、その窓から光を取り込んで光合成をして生長します。 生育期の春と秋は午前中だけ日が当たるような所や半日陰で管理をします。夏は直射日光を避け、風通しのよい半日陰の所が好ましいです。強い光を浴びると「窓」がくすんで透明感がなくなります。夏はなるべく涼しくて反日陰の場所で管理しましょう。 生長温度は15~20℃が適温で、冬は霜を避け5℃以下になる場合は室内で管理してください。 ※冬季は、配送時に低温の際は冷気による影響を受ける可能性がございます。 商品が寒さで傷む恐れがある地域、又は冷え込みが厳しい日の発送は避けております。事前にお問い合わせください。 ※植物の梱包は、ひと鉢ひと鉢サイズも容姿も異なる為、段ボールも一つ一つ植物に合わせた手作り梱包となり、リユーズ、リメイク品を多数使用して安全第一で発送しております。 見た目は悪いですが、何卒、ご了承の程、宜しくお願い致します!
-
ハオルチア・マウガニー(万象)Lサイズ<其の弐>
¥5,500
ハオルチア・マウガニー(万象)<其の弐> 写真撮影:2021.4.27 器:Ø110 × 105㎜/内寸:Ø80㎜ 容姿は渦巻状で、窓の模様もくっきりしている優良な個体です。どっしりしたサイズ感としっかりした太さの葉の大きな個体です。 ハオルチア の中でも一番と言っていいほど成長が遅く大きくなるのに時間がかかります。 特性:10℃〜25℃の過ごしやすい季節に生長します。真夏の暑すぎ、冬の寒い時期は休眠してしまいます。 置き場所:春・秋は午前中は日が当たり午後は陰になるような所や半日陰、雨が当たらない風通しの良い場所に置く。夏の直射日光はNGです。冬は室内の日当たりの良い場所や明るい窓辺で管理する。※夜間、窓辺は温度が極端に下がる場合がありますので、移動するか段ボールなどで冷気を遮断してください。 水やり:生長期にたっぷり与え、休眠期は控えてください。
-
ハオルチア・マウガニー(万象)Sサイズ
¥4,840
ハオルチア・マウガニー(万象)Sサイズ 撮影:2022.6.11 全体のサイズ(鉢含む)/おおよそ:H85㎜ 鉢サイズ(外寸)/H80㎜×H70㎜ 個体のサイズ(直径)/大おおよそΦ50㎜ ・ 久々の登場、ハオルチア。弊社ストアの万象の中では小振りになりますが、しっかり詰まった良質な個体です。ハオルチア の中でも一番と言っていいほど生長が遅く大きくなるのに時間がかかります。 10℃〜25℃の過ごしやすい季節に生長します。真夏の暑すぎ、冬の寒い時期は休眠します。 春・秋は午前中は日が当たり午後は陰になるような所や半日陰、雨が当たらない風通しの良い場所に置く。夏の直射日光はNGです。冬は室内の日当たりの良い場所や明るい窓辺で管理する。※夜間、窓辺は温度が極端に下がる場合がありますので、移動するか段ボールなどで冷気を遮断してください。 水やりは、生長期にたっぷり与え、休眠期は控えてください。 昨今、物価が何でも上昇していますが植物の業界も同様。。。サイズの割に値段は少し強めで申し訳ありませんが、国産信楽焼き付きでの価格です!お値打ちありますよ!! そしてそして信楽焼きの植木鉢、黒光りする激渋の鉢は、高品質・低価格・万能用途、素晴らしきJapan madeの信楽焼。純国産で品質は完璧で正に永遠のスタンダード植木鉢。春先にオーダーして5月末に焼き上がったばかり、当店初登場です!!鉢底穴も大きめで水切り付き、素晴らしい品質です。時には渋い茶色、時にはダークブラック、時にはメタリック、光の当たる加減によって変化する釉薬の色味を存分にお楽しみください。
-
ハオルチア・チョベリバ
¥2,640
SOLD OUT
ハオルシア・チョベリバ Haworthia Choveriba 科名:ユリ科(アロエ科) 属名:ハオルシア属 ・・・ 全体の高さ(鉢&受皿含む):H170㎜ 鉢の大きさ:Φ100㎜×H85㎜/口径Φ80㎜ ・・・ チョベリバ「超ベリーバンド」の名の如く、白く美しいバンドとホワイトプランターのコンビネーションは相性抜群!個体も非常に美く、株元を黒の化粧砂利で引き締めてより一層カッコよく仕上がっております。 ハオルチアなので直射日光はNG、明るい日陰で管理してくださいね。
-
ハオルチア・紫オブツーサ
¥3,553
15%OFF
15%OFF
SOLD OUT
ハオルシア・紫オブツーサ/Haworthia cooperi var.truncata 撮影:2022.1.23 英名:Haworthia obtusa 科名:ユリ科(アロエ科) 属名:ハオルシア属 原産地:南アフリカ 和名:雫石 ・・・ 全体の高さ(鉢&受皿含む):H105㎜ 鉢の大きさ:Φ100㎜×H85㎜/口径Φ75㎜ ・・・ 丸い葉先の先端が透き通っていて、光にかざすと透き通ってきれいな葉っぱが特徴です。 葉っぱの透明部分は「窓」と呼ばれていて、その窓から光を取り込んで光合成をして生長します。 生育期の春と秋は午前中だけ日が当たるような所や半日陰で管理をします。夏は直射日光を避け、風通しのよい半日陰の所が好ましいです。強い光を浴びると「窓」がくすんで透明感がなくなります。夏はなるべく涼しくて反日陰の場所で管理しましょう。 生長温度は15~20℃が適温で、冬は霜を避け5℃以下になる場合は室内で管理してください。 ※冬季は、配送時に低温の際は冷気による影響を受ける可能性がございます。 商品が寒さで傷む恐れがある地域、又は冷え込みが厳しい日の発送は避けております。事前にお問い合わせください。