私たちが厳選した、PLANTをあなたに。





コピアポア・シネレア<黒王丸>国内実生株/G:Φ35㎜内外
¥11,000 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥30,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
◇コピアポア・シネレア<黒王丸>国内実生/G
(Copiapoa cinerea)
POTサイズ:2.5号プラスチック製/ビニールPOT投げ込み
個体直径:Φ35㎜内外
写真撮影:2023.9.14
原生地:チリ
・
実生の黒王丸になります。2.5号プラ製POTにビニールPOT投げ込みです。
昨年6月にECへUPしましたが、埋もれてしまっていたので更新いたしました。根張りは旺盛でしっかり活着しております。
また、圃場から入荷したばかりの状態がYouTube動画でもご覧になれますのでご参考程度に。
・・・
『黒王丸』欲しかった方、お値段高めで申し訳ございませんが、この機会をお見逃しなく!!
黒王丸の原生地は年間降雨量が少ない乾燥地域で、強い日差しに晒されなが育っています。
現地とは違う日本の環境下では現地球のように白化したり、独特の風合いには残念ながらなりません。
原生地の環境を再現して、例えば、、、
水やりをほぼしない、もしくは全くあげない、、遮光せずにガンガン直射日光で育てる、、、
などWeb上では散見しますが、これは株を傷めたり弱らせてしまったりする育て方なので良い子の皆さんはマネしないようにしてくださいね。
また、地植えと鉢植えでは全く生長具合が違います。あまりスパルタに厳しくし過ぎると枯れる可能性もありますので注意してください。基本的に普通のサボテン感覚で管理してください。
全般的に生長は遅めですが、1年間で肉眼でも生長を感じるくらい生長する子もいます。個体差があるので不安にならず、しっかりと管理してください。ブーストスイッチが入ると見る見る太ってパンプアップしますよ。
刺座に対しての刺の本数や肌の色など特徴の異なる黒王丸がありますので、「なんでだ?」「どうして?」など、あまり疑問に思わず、神経質にならず、愛情をもって育ててくださいね。それと、コピアポアはいきなり強い日差しに当てると日焼けしやすいですよ!徐々に慣らしていくなど、場所や環境を調整してくださいね。特にこの実生のチビ黒王丸はスパルタNGですよ!根張りは旺盛でしっかり活着しております。
日焼けの要因は、置き場所を変えた時や・梅雨明け・梅雨の合間に急に強い日差しを浴びてしまう時など、環境の変化や「急」のつく行為は注意してください。
冬場は最低気温が10度を下回るようになったら、室内に取り込むようにしましょう。
水やりについては、生長期には鉢の中の土が乾いてから水やりをする。生長期以外の季節は月に1~2回程度の水やりをする。基本、水やり頻度は少なめでOK。
肥料は植え替え時に緩効性の肥料を混ぜ込んでおくか、生長期に1ヶ月に1度くらい液体肥料を与えると良いです。植え替えについてですが、コピアポア属は植え替え時に弱りやすい傾向があるので3~4年に1回を目安にして植え替えを行ってください。
希少な国内実生株、しかも温室の過保護管理ではなく一般的に皆様が管理される環境下に近い環境でストック管理してきた黒王丸で、根張りもバッチリです!
お好みのプランターに植え替えする楽しみも添えて。是非、この機会をお見逃しなく!!
-
レビュー
(349)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥11,000 税込
SOLD OUT