私たちが厳選した、PLANTをあなたに。




















ユーフォルビア アブデルクリ<接ぎ降ろし>
¥12,100 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥30,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
ユーフォルビア アブデルクリ<接ぎ降ろし>
<Euphorbia abdelkuri>
科名:トウダイグサ科
属名:ユーフォルビア属
・
全体の高さ(鉢・受皿含む):400㎜
穂木の直径:Φ36㎜内外
鉢の大きさ(皿含まず):Φ124㎜(外寸)×H125㎜
鉢の素材:セメント製
原生地:イエメン領アブデルクーリー島
撮影:2023.6.18
・・・
ユーフォルビアの珍奇種アブデルクリの<接ぎ降ろし>になります。子供もたくさんいて非常に良い個体です。
なんと表現して良いのか言葉が見当たらい程の珍奇&怪しさMAXのユーフォルビアアブデルクリです。粘土細工のような、蝋細工のような、何がどうしたらこのような進化を遂げるのか摩訶不思議な超絶レアなユーフォルビアです。
生長も鈍足極まりなく、作り物のような容姿は生きているのか死んでいるのか・・・・いえいえ、ちゃんと生きています!!生長期になると映画「エイリアン」の卵みたいにTOPが割れ気味に隆起してきます。。。これまた神秘的です。
イエメン領アブデルクーリー島の固有種で「アブデルクリ」の名はそのままに反映されています。
多種多様なユーフォルビア界きっての難物と言われますが、実根ではなく「接ぎ」で大きくさせ、台木(ラクテア)が付いたままに接ぎ降ろし植栽しているので、栽培ハードルはかなり低くなっていますのでご安心ください。
春~夏の成長期は直射日光にガンガン当ててもへっちゃらで、良く陽に当てて管理してください。心配な人は遮光下で管理してくださいね。近頃の初夏&真夏の陽射しは気温上昇と相まって植物にとっては強烈な環境になっています。しかも日本の湿度は半端ないです。
晩秋以降の最低温度は10度を下回らないよう、早めに屋内の日当りよ良い明るい窓辺に取り込んであげましょう。冬場、窓際で管理する際は夜間冷気でかなり冷えますので、段ボールなどで冷気を遮断するなど一手間一工夫してあげたり、暖かい場所で管理してください。
近年、当たり前になってきたLED管理下でも問題ありません。その場合、サーキュレーターで風を送って空理の循環をしてあげくださいね。
このアブデルクリには、葉緑素が欠如して実根では生きていくことができない斑入り種のアブデルクリ”ダマスク”(=ピンク)も存在します。
当店でも販売中→https://greentrust.thebase.in/items/75684751
接ぎ降ろしなので少し深めのグレー肌セメント製プランターを合わせました。水捌け良い用土で仕立ててありますので調子いいですよ!
植物にも優しい、管理する人にも優しい、
GREEN TRUSTが厳選した、接ぎ(接ぎ降ろし)の魅力を存分にお楽しみください。
-
レビュー
(349)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥12,100 税込
SOLD OUT