私たちが厳選した、PLANTをあなたに。














オベサ~国内実生株/~陰陽
¥3,300 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥30,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
ユーフォルビア・オベサ/~陰陽
学名:Euphorbia obesa
科名:トウダイグサ科(ユーフォルビア科)
属名:トウダイグサ属(ユーフォルビア属)
原産地:南アフリカ、ケープ州
写真撮影:2023.1.26
・・・
鉢のサイズ(受皿含まず):Ф90㎜×H100cm/口径Ф7cm
個体の直径:Φ60㎜程度
陵数:8
雌雄:不明
・
国内実生オベサになります。白と黒がHalfHalfのプランターは光と影、化粧砂利も白と黒で陰陽をイメージして仕上げました。昨年秋に植え込み後、少し様子を見ながら養生していた株です。調子が上がってきたので満を持して公開。
プランター側面の白の部分には黄ばみ染みがございます。画像では判りにくいのですが、ご注文頂く際はご了承のほど宜しくお願いいたします。
※個体には傷(自然発生)やシミなどが少々ある場合もございます。また、植物の特性を十分理解した上での育成途中においてもシミなどが発生する場合がございますが、植物個体の不調や生育不良などに関わるものではございません。
・・・
~置き場所~
日当たりを好みますが、室内に置いていた子を外に出す場合などは半日陰などで養生してから段階的に日向に出すか、午前中だけ日の当たる場所で管理すると良いでしょう。極端な環境変化はNG、いきなりの直射日光は葉焼けを起こします。夏場の直射日光は避けて少し遮光して管理しましょう。
~温度~
多肉系ユーフォルビア属の中でも暑さ寒さには割と強い方です。夏は特に気にする必要はありません。冬場は気温が10℃位になり始めたら室内の暖かい場所に取り込むようにしましょう。
・・・・・
生長期は常に花が咲き、気温が下がり花が咲かなくなったら休眠期に入った目安として暖かい場所に移動しましょう。雌雄異株で花に花粉付くのが「雄」、花粉がつかないのが「雌」です。蜜には甘味があります。
冬の休眠期中は完全断水せず、多くて週に1度程度の軽い水やりをしてください。また、陽が射す明るい暖かい窓辺などに置いておくと良いでしょう。※夜間、窓の側は気温が極端に下がる場合があります。窓辺から移動するか、段ボールなどで冷気を遮断すると良いです。
-
レビュー
(349)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥3,300 税込
SOLD OUT