私たちが厳選した、PLANTをあなたに。

1/17

ユーフォルビア・ユ二スピナ

¥4,840 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

¥30,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

◇2023.1.26更新
圃場管理からストック管理へ移行した環境変化により落葉を始めました。しばらくすると完全落葉となります。ストック環境は15℃~23℃程度の温度帯になります。リアルタイム画像をお送りできますので、別途お問合せ下さい。


ユーフォルビア・ユニスピナ
<Euphorbia unispina>
科名:トウダイグサ科
属名:ユーフォルビア属
原産地:北アフリカ、南スーダン
撮影:2023.1.10

プランターサイズ:Φ100㎜×H85㎜/口径Φ80㎜
◇『白』
全体のサイズ(鉢&受皿含む):140~150㎜程度
塊根のサイズ:Φ27㎜程度
◇『黒』
全体のサイズ(鉢&受皿含む):140~150㎜程度
塊根のサイズ:Φ28㎜程度
※『白』『黒』を種類から選択してご注文下さい。
・・・
ユーフォルビア・ユニスピナ。輸入後に国内育成したある程度大きな株はWEB上でも高値で販売されているみたいですが、当店のユニスピナは国内実生株になります。
白肌塊根部の所々に棘が生え、先端から肉厚の短葉が生えるパキポ感を持ち合わせるユニークフォルムのコーデックスです。小さな内は単幹で育ちますが、生長とともに草丈が伸びてくると分枝してきます。ゆっくりと長い付き合って大きくしてあげましょう。現地では高さ3〜4mにまで生長する大型のユーフォルビアです。
開花時期は春で、幹の先に小さな赤褐色の花を付けます。花後にできる実は「さく果」と呼ばれ、熟すと下部が裂けて種子が出てきます。
ユーフォルビア全般、根や茎、葉を傷つけると白い乳液が出て、触るとかぶれることがありますが、このユニスピナはユーフォルビアの中でも毒性が強い猛毒なので特に気を付けましょう。
プランターの色と砂利の色で『白』『黒』と区別しています。ご注文の際は、種類で『白』『黒』を選択してください。
また、ご注文のタイミングによっては落葉している場合もございます。タイムリーな画像もお送りいたしますので、ご希望の方は申し付けてください。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (352)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥4,840 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品