私たちが厳選した、PLANTをあなたに。

1/15

ユーフォルビア・ホワイトゴースト/Largeサイズ

¥8,800 税込

残り1点

なら 手数料無料で 月々¥2,930から

※この商品は、最短で5月1日(木)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

別途送料がかかります。送料を確認する

¥30,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

※商品画像掲載失念しており、申し訳ございませんでした※
◇2023.7.22更新 
商品画像掲載いたしました
・・・
ユーフォルビア・ホワイトゴースト
<Euphorbia lactea White Ghost>
科名:トウダイグサ科
属名:ユーフォルビア属
原生地:インド

全体の高さ(受皿込み):H610程度
鉢のサイズ:Φ135㎜(外寸)×H135㎜
口径(内寸):Φ110㎜
撮影:2023.6.18
・・
インド原生の人気者ユーフォルビア、『ユーフォルビアホワイトゴースト』。
ラクテア系のユーフォルビアで、ホワイトゴーストは生長が遅いという事もあり大きめの株はお値段も割と高めだったり・・・。
今回ご紹介するのは、しっかり大きなLaregeサイズのホワイトゴースト、自立するにもフラフラ危うい高さに生長しているので当店特性のアルミ製の螺旋支柱をSET。分枝も旺盛で今後の生長とともにどんなフォルムになるかお楽しみです♬
分枝をカットして増やして楽しむのも一つですよね。
ホワイトゴーストは割と耐陰性があり、明るい半日陰でも管理できます。室内であればレースのカーテン越しの明るい窓辺や、やわらかな日光が差し込む窓辺などで育ててください。
春から秋は屋外でも管理できますが、夏の直射日光はNG、冬の寒さもが苦手なので5度以下になる前に屋内管理に切り替えてください。寒暖の差がが激しいと弱りやすく、初心者の方は年間を通して室内で管理するのが無難かもしれません。
多肉系、ユーフォルビア全般は多湿は苦手、水やりは控えめで乾燥気味に管理するのがポイントです。常に水を与えて過湿状態にすると根腐れを起こして枯れるのでご注意ください。
目安としては、春〜秋にかけては1カ月に2回〜3回程度の水やり、冬は休眠期に入りますので11カ月に1回程度、湿らす程度の水やりで充分です。
発送は安全第一梱包にて、敢えて寝かせて発送する場合もございます。ご了承くださいませ。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (349)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥8,800 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品