私たちが厳選した、PLANTをあなたに。

1/9

ダドレア・グリーニー

¥2,750 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

¥30,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

◇2022.6.6更新
初夏の現在の状態を画像でお送り致します。購入を検討されている方はお問い合わせ下さい!

<ダドレア・グリーニー/Dudleya greenei>
全体の高さ(鉢&受皿含む):150㎜
鉢のサイズ:Ø105×92㎜/内寸:Ø80㎜
撮影:2021.12.15
・・・
多肉植物の女王と呼ばれ、直射日光から身を守るために白い粉を纏っています。成長速度もゆっくりで群生して増えていきますので長く付き合える多肉植物です。
葉の白さと古い葉が枯れて茎に残っている様が対照的で、D.グリーニーの魅力の一つです。
ダドレアの白さと共鳴する白いラウンドプランターに、相反するマッドブラックの化粧砂利を合わせた一品です。
・・・・・
アメリカ合衆国カリフォルニア州の山丘部が原生地の冬型多肉植物です。
冬型という事で夏の暑さ、特に日本の多湿で猛烈に暑い夏は当然苦手、夏場の強烈な日光も避け遮光するか明るい日陰、半日陰になるような風通しの良い場所で管理してください。
また、冬型とはいえ5℃以下になる真冬の外で霜に当てたり北風にさらしたり、風雪には耐えられませんので、室内の明るい場所へ移動してください。生長温度の適温は5~20度が目安です。
ダドレア・グリーニーは、元々乾燥地帯に自生する植物なので、現地では雨が一年を通して数日しか降らないことがほとんどで、水やりは、土の表面と内部が完全に乾いたら与えます。
水の与えすぎるは根腐れの元になるので注意します。成長期の3月〜5月、涼しくなってきた9~11月に水を与えるようにしましょう。冬は特に水やりをする必要はありません。
それぞれの環境に合った上手な管理方法を見つける参考にしてください。
あと、水やりは葉っぱに水をじゃぶじゃぶ掛けてはいけません!!葉に掛からないように鉢の表土に「やさしく・ゆっくり・少しずつ」水やりするようにしてください。
水が掛かると、せっかくの葉の白さ=白い粉が水に流れてしまいます。
くれぐれも水やりは慎重に行ってください。雨に当たったり、触ったり擦ったりするだけでも粉は落ちますよ!!ご注意ください。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (349)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥2,750 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品