私たちが厳選した、PLANTをあなたに。

1/13

ディディエレア・マダガスカリエンシス

¥30,250 税込

残り1点

なら 手数料無料で 月々¥10,080から

※この商品は、最短で5月29日(木)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

別途送料がかかります。送料を確認する

¥30,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

◇2022.8.8更新
商品画像を全てリフレッシュしました!
絶好調で分枝もハッキリと判るくらいになってきました!!

ディディエレア・マダガスカリエンシス
Didierea madagascariensis
科名:ディディエレア科
属名:ディディエレア属
別名 :金棒の木
全体のサイズ(プランター含む):H280~290㎜×W130~150㎜
プランターサイズ:Φ120㎜×H120㎜
撮影:2021.5.30
・・・
ディディエレア・マダガスカリエンシス、とても言いにくいネーミング。
トゲトゲでこんな厳つい金棒で叩かれたら・・・想像もしたくないですね・・・。
長く強い棘に目につきますが、その間には同色の柔らかい葉が生えているユニークなフォルムをしています。見れば見るほど魅力的で、個人的に手元に持っておきたいBest3に入る子です。
マダガスカル南部沿岸エリアに自生し、現地では10mにもなる子です。小さい内は単幹で、生長と共に大きくなるにつれ分枝していきます。ちなみにこの子、画像では非常に判りにくいですが中間あたりから枝分かれしています。
春~秋は一日中陽が当たる場所、ガンガン直射日光に当てて管理してください。
但し、真夏のコンクリートの照り返しで50度、60度になるような場所はダメですよ!常識的な範囲で管理してくださいね。
寒さには弱く、冬期は陽当たりの良い暖かい場所で管理してください。
生長が早いので、春~秋に水と肥料を与えるとぐんぐん生長しますので、あまり大きく育てたくない場合は、水も辛めで肥料も控え目に管理しましょう。伸び容姿よりも詰まっていてカチッとしたフォルムの方が格好がいいですよね!
寒くなってきたら水やり回数も量も減らし、葉が落ち始めたら春までは断水してください。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (349)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥30,250 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品